【プリコネR】通常クリスティーナの性能解説【フェス限】【星6】【専用装備1】
※性能解説とか言ってますが、自分用のメモみたいなものです。間違ってたらごめんなさい。


Contents
UB ー アルティマスアヴァロン

ダメージ倍率はどちらも3.2倍。
攻撃は必中かつ確定クリティカル。防御力無視は固定防御も無視。
デバフは18秒継続。
回避状態は 3+スキルレベル×0.01秒 なので、レベル296で6秒弱。
2023年11月16日追記:
能力調整により、スキルレベル301以上で回避状態の持続時間が固定され、攻撃力アップバフが追加されるようです。
今まではスキルレベルに応じて、回避状態の時がんが伸びていましたが、それが固定され、代わりに追加された攻撃アップバフの効果量が伸びるようになるようです。
↓参照公式URL
スキル1 ー オーバーレイ+

攻撃力とTP上昇アップのバフは15秒継続。クリティカルダメージバフは永続。
TP上昇アップ値(30)とクリティカルダメージバフ値(10%)は固定値。
TP上昇は素で66(星6+専用装備MAX+聖クリの絆ボーナス込み)。スキルのTP上昇アップ30を合わせてTP上昇96なので、540×1.96=約1058。つまり、スキル発動でTPが100%溜まる。
スキル2 ー インジェクション

ダメージ倍率は1.2倍。
デバフは12秒継続。
専用装備1

効果値が2倍以上になり、自己TP回復と永続のクリティカルダメージアップバフが追加。
スキル1はループ中6行動に1回と使用頻度は高くないが、とても強力。
TP上昇が付いているので、レベルは最大まで上げたい。
専用装備2
※未実装
行動ループ
スキル1→(スキル2→通常→スキル2→通常→スキル1→スキル2→通常→通常→スキル2→スキル1→通常)
※()内ループ
隊列

シズルと怪盗イノリに挟まれる位置。
前衛の中ではかなり後ろの方の位置。(後ろから4番目(2023年10月時点))
※怪盗イノリ、その後ろのアンパイ未所持なので、画像はさらに後ろ(前衛最後尾)のクリクルミで代用。獲得次第、画像を差し替えます。
所感
物理のトップアタッカーです。星6実装前もUBの物理回避を利用したクリス盾編成がたまに使われていましたが、星6実装により、現状のシングルターゲットの物理パは、基本的にクリスとラビリスタの2枠固定になっています。
火力だけではなくデバフもこなすので、単純なアタッカーよりもインフレに呑まれにくい(長く使われやすい)のも良いところ。
ベリハのクエスト、星6解放クエスト、専用装備のレベル上げなど、初心者には大変だと思いますが、育成できればその労力に見合った活躍をしてくれるはずです。