【プリコネR】通常ラビリスタの性能解説【フェス限】【専用装備1】

2023年10月23日

※性能解説とか言ってますが、自分用のメモみたいなものです。間違ってたらごめんなさい。

Contents

UB ー オブジェクトクリエイション

UB後はスキルと行動パターンが変化する。行動パターンの最後にイニシャライズを放ち、権能解放状態を終了する。

攻撃力とクリティカルの自己バフは24秒継続。

クリティカルダメージアップのバフはイニシャライズ発動まで継続。

妨害や行動速度の上書きによる速度ダウン等がなければイニシャライズ発動までは18~19秒くらい(専用装備1装着時。ない場合は21秒くらい)。

UB’ ー イニシャライズ(権能解放中)

オブジェクトクリエイション後の行動パターンの最後に使用する。イニシャライズを使用することで、権能解放状態を終了する。(途中でキャンセルされた場合は、再度使用する)

ダメージ倍率は4.8倍。

使用後はTP-1000される(TPが0になる)ので、権能解除後はもう一度TPを溜め直す必要がある。

スキル1 ー オプティマイズ+

バフは12秒継続。

クリティカル(75)とTP回復量(200)は固定値。

スキル1’ ー アクセラレーション+(権能解放中)

バフはすべて24秒継続。

行動速度は100%アップ。

クリティカル(100)と行動速度アップ(100%)は固定値。

スキル2 ー ビルド

ダメージ倍率は1.6倍。

デバフは12秒継続。

スキル2 ’ー エクスポート(権能解放中)

ダメージ倍率は3.2倍。

デバフは12秒継続。

専用装備1

オプティマイズ、アクセラレーションともにバフ値が基本的に2倍程度になっている。

オプティマイズにはTP回復(200)が追加。

TP上昇が付いている上に、上昇量が大きいので、レベルMAXは必須。

専用装備2

※未実装

行動ループ

通常状態

スキル2スキル1→通常→スキル2→通常→スキル1→通常)

※()内ループ

権能解放中(オブジェクトクリエイション使用後)

スキル2’スキル1’スキル2’スキル1’スキル2’スキル1’→イニシャライズ)

※()内ループ

※イニシャライズがキャンセルされた場合は、再度イニシャライズを使用する

隊列

プリコロとニュネカに挟まれる位置。

中衛の中では後ろの位置。

所感

特に権能解放中のバフ、デバフ、スキル頻度は強力で、現状、物理パでは必須キャラになっています。

優先して育成するべきキャラです。専用装備のレベル上げは大変ですが、それに見合った活躍はしてくれるはずです。