【プリコネR】通常シェフィの性能解説【星6】【専用装備1】

2023年10月23日

※性能解説とか言ってますが、自分用のメモみたいなものです。間違ってたらごめんなさい。

Contents

UB ー フロストファング

ダメージ倍率は6.0倍。

【氷竜の印】を7つ追加する。UBを使用するたびに追加数+1。【氷竜の印】の最大数は20。

TP回復量は【氷竜の印】の数だけ加算される。【氷竜の印】は最大20なので、最大TP回復量は30。

特殊スキル ー 氷竜の印

初動の1度のみ使う特殊スキル。

【氷竜の印】を4つ追加する。

スキル1 ー 雪沓+

ダメージ倍率は0.6×(氷竜の印+1)倍。【氷竜の印】の数に応じて、0.6~12.6倍に変化。

攻撃力アップバフは(氷竜の印+1)倍になるので、最大21倍。

バフとデバフは12秒継続。

スキル使用時に【氷竜の印】を-1。

※ちなみに、雪沓(ゆきぐつ)のルビは「フィールグルック」。

スキル2 ー 凍る湖

バフは(氷竜の印+1)倍になるので、最大21倍。

フィールドは12秒継続。

※ちなみに、凍る湖のルビは「ゼーゲフローレン」

専用装備1

自己バフが追加され、ダメージ倍率やデバフ値も上がっている。

表記上の数値は控えめに見えるが、【氷竜の印】の数だけ倍率がかかるので、実際はかなり強力。星6によって、【氷竜の印】の付与数や最大値がアップしたのも大きい。

TP上昇が付いているので、レベルは最大まで上げたい。

専用装備2

※未実装

行動ループ

氷竜の印→スキル1スキル2→通常→(スキル1スキル2→通常→スキル1→通常→スキル2→通常)

※()内ループ

隊列

ハロミミとウヅキに挟まれる位置。

中衛の中ではかなり前の方の位置。(前から8番目(2023年10月時点))

所感

【氷竜の印】がある程度溜まっていれば、それなりにバフができて、デバフもできて、火力も出るいいキャラなので、以前はちょくちょく使用されていましたが、今ではあまり見なくなってしまいました。

【氷竜の印】が常に最大の状態だったら違ったのでしょうが、そういうわけにもいかないので、インフレに吞まれて今では器用貧乏といった感じでしょうか。

出番の減った今では優先して育成するキャラではないと思っています。