【低レア育成】自前R(レベル20)+SR桐生院のみで育成してみた【ウマ娘プリティーダービー】【Aランク育成】

前置きとして、本記事は「ほぼほぼネタ」です。

サポカがそろっていなくてもこれくらいは育成はできるよ、っていう感じの内容です。

育成キャラと育成環境

今回育成したのは「サクラバクシンオー」。

自前のサポートは、Rの20レベル(無凸最大レベル)と初期配布キャラの桐生院さん25レベル(無凸最大レベル)で育成しました。

1回目はスピードパワーメインの育成をしたのですが、バクシンオーの成長率の影響もあり、全然ステが伸びなかったので、スピード賢さメインの育成に切り替えました。

フレンドは最強のキタちゃん!

キタちゃんは当然スピードが伸びるし、パワーボーナスでパワーまで伸びるし、得意率が高いからスピードに集まりやすいし、スピード以外に居てもトレーニング効果アップが高いから仕事してくれるし、etc…、saikyousugi!

継承はスピード8(3、3、2)、スタミナ5(3、2)、根性3なので、青因子ゴリゴリというわけではない…はず。レース因子は主にURA9、ヴィクトリアマイル2、ホープフル2とかついてますが、1,2つ発動したくらいだったはずなので、良くも悪くも無い感じでしょうか。でも、相性が2人合わせて〇なので、運がいいと言えなくもない…?

桐生院さん必要なのか問題

初期確定入手キャラだし、SRだし、友人キャラで便利だと思うし、上振れるとスキルポイント稼げるらしいし、とりあえず入れとくかー、的なノリで編成に突っ込んだ桐生院さん。

しかし、桐生院さんのレベルからもわかる通り、私は桐生院初心者(使用回数:片手で数えられる程度)なので、ジュニア終わりの正月までにキズナ溜まらなかったり、お出かけの効果(やる気アップとか回復とかとか)を全く理解していなくて無駄にお出かけしたり…。むしろ入れない方がいいのでは?というレベル。

育成2回目以降はほとんど「失敗率ダウン」と「体力消費ダウン」の為に入れてる感じでした。

後述しますが、そもそもRのサポカでは、ステが全然伸びない!

なので、桐生院さんを入れざるを得ないという事情もありました。

育成

※育成中の画像ないです、すみません!

育成序盤

スピード賢さがメインなので、序盤はスピードと賢さを基本的に踏むことを意識しながら、サポートの集まりがいいところを踏んで、絆を上げていく…のが、いつも私がやっているのことなのですが、今回の編成ではキタちゃんの友情が発動しないと話にならないので、キタちゃんの絆を溜めることを意識しながら進めました。

ですが、キタちゃんを意識しているとRのキャラたちの絆が上がらない!

Rのサポカは初期絆ボーナスが少なかったり、そもそも持っていなかったりするので、絆を溜めるのがめっちゃきつかったです。ですが、キタちゃんも上げないといけないので、ここは集まってくれることをお祈りするしかなかったです。育成がうまくいったときは、早めにキタちゃんの絆が溜まってくれて、集まりも比較的良かったので、他の絆も溜めやすかったです。

育成中盤、終盤

全体的に絆が大体溜まり、友情トレーニングが発動するようになる中盤、終盤では、ほとんどスピードと賢さを踏んでいきます。集まりが悪くて、体力も回復しているときなどは、適当なレース(最低でもGⅢ以上)に出ます…普段なら。

ちょくちょく言ってますが、Rはステが上がらない!

賢さは体力回復があるのでまだマシですが、スピードは友情が発生していてもスズカやターボがひとりしかいないと、いないときのトレーニングと大差ないレベル。なので、集まりがいいか、キタちゃんがいるか、でないとスピードをとらず、むしろキタちゃんがいれば一人であってもスピードをとるとかいうよく分からない状況でした。スピードがダメな時は、賢さの友情が発生していれば、体力回復的な感じで踏んでました。それもダメな時は、普段ならレースに出たいのですが、ステが伸びが悪いので、キタちゃんのいない友情トレーニングを踏んで、なるべくトレーニングレベルを上げるようにしました。さらにそれもダメな時は、さすがにレースに出る感じです。

Aランクバクシンオー(多分限界)

そして完成したものがこちらになります(料理番組風)。

先行適正がSになっていますが、評価には影響しなかったはず(たぶん)なので、そんなに関係ないです。レースはすべて逃げで走らせてました。

固有も一回取り逃してるので、評価的には星2で3upと大差ないはずです。

評価点的には、Aのラインが10,000点のはずなので、あまり余裕はない感じです。スキル3~4つ分or金スキル1つとちょっと分くらいでしょうか。

私のバクシンオーは覚醒レベルが3なので、レベルを5にすれば、金スキルをもう一つ付けれて評価がもう少し上がると思います。あまり使い勝手がよくないスキルなのでつけたくないですが、評価を伸ばすならあり…ですが、バクシンオーにそこまでの育成リソースを割きたくないのが本音。

育成に関しては、上振れたり、桐生院さんマスターになってもっとうまく使えたり、もっとうまく立ち回ったりすれば、さらにステを盛れるかもしれませんが、私の力ではこれで結構限界です。今回はこれで許してください。m(__)m

まとめ

かなりというかめっちゃ育成しやすいバクシンオーでも、私ではAランクが限界でした。

ちゃんと育成しようと思ったら、今回使ったサポカはすべて無凸時の最大レベルなので、SRやSSRのサポカに変えるだけでも相当違うと思いますし、SR以上であれば1凸でもさせていればかなり性能が変わるので、さらにステの伸びが良くなると思います。

また、違うキャラとかでもやってみたいですが、中距離以上になると育成の難易度が上がるので、自前Rのみでいけるか怪しいので、やるとしても何枚かSRが入ったりするかもしれません。なるべく使いたくないですが…。

また、育成したら書くと思いますので、(そもそも書くか分かりませんが)見てくれると嬉しいです、ありがとうございました。